忍者ブログ   
admin
  シンガポールに住んでいるたれおの日記。日々なにかしらやらかしている黒犬「わんた」の日常も・・・。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
わんたっす。

今日はとうちゃんとかあちゃんとジョギング大会に参加してきた。
4kmも走っちゃったよ。と言っても、途中、かあちゃんがのろいので心配で待っててやったりしたから、半分は歩いてたかも・・・

夕方昼寝してる間に、とうちゃんとかあちゃんが出かけてたみたいで、帰ってくるなり、

「わんた~、弟だぞ~!」

とか言ってる。

しかも

オーストリアから来たとか、ますます意味不明・・・

見ると「ちょっと納得」かな?
swaro1.JPG
弟の「藤田 一太 Jr.」参上!fromAustria♪

ヤツは「スワロフスキー犬」

結構似てるよね!?
swaro4.JPG
PR
   
  
   
   
                       
   
わんたっす。

今日も留守番させられました・・・

でも、いいっす!

かあちゃんがお土産買ってきたから、許します。

かあちゃん、タイ大使館でやってた「タイフェスティバル」に行ってきたんだと。
自分のお土産にかわいい箸を買ってきて、オレにはこの「手のりスイカ(1$)」
thai1.JPG

早速食うのだ!

thai2.JPG

いちおう、「ください」のかわりに「お手」などしてみるオレ。

thai4.JPG

「ぱくっとな♪」

なかなか甘くっていいんじゃなぁ~い?

thai5.JPG

かぶってみた・・・    
  
   
   
                       
   
お小遣い氷河期より本日無事抜け出したたれおです・・・
月末は小学生よりお金持ってない、とのウワサもあるたれおです・・・

そんななので、お小遣いも入ったことだし、お友達がぜひ行ってみたいと誘ってくれたDFSとなりにあるRoyal Plaza on Scottsのハイティに行ってきました~♪
hitea0530.JPG
ハラルフード(イスラムの教えに従ってお祓いを済ませた食べ物)を扱っているハイティって他にあまり聞いたことがなかったたれお。こちらはバッチリ「ハラル」なので、マレー系のおばちゃま方がたくさん来てました。

ハイティ なのだけど、 かなり 「おかず系」 が 豊富です。
ケバブ、ミーゴレン、シュウマイ・・・なんともインターナショナルな品揃え!!

こちらはスイーツエリア。
hitea05303.JPG

なんだか懐かしい味のするモカケーキに遭遇・・・

キッチンでいろいろ作ってくれます。
hitea05302.JPG
「きなこ餅」みたいなのを作ってました。

たれお本日の選択
hitea05307.JPG

名づけて「世界の麺コラボ」
♪ミーゴレン
♪茶そば
♪クスクス

そしてとってもうれしい・・・
hitea05308.JPG

たれおオリジナル「アイスカチャン」
自分で作るのって楽しいわ~☆

さらに、こちらのスタッフの皆さん、シンガポールには珍しく「働き者かつホスピタリティ精神あふれる」方ばかり。紅茶がなくなりかければ即座に注いでくれ、ビュッフェにいるスタッフは「ラクサ食べますか~?」「こちら取りましょうか~?」と聞いてくれる。
さらにさらに、おトイレお掃除担当のおばちゃんまで、行列が作りやすいようにドアを開けて待っていてくれたり、手を洗った後に、「お手拭の紙があっちにあるわよ」と教えてくれたりと、たれお感激・・・

ぜひぜひ一度お試しを・・・☆
   
  
   
   
                       
   
はろ~♪

いいトシいってるたれおです。


さて、今日はいつもハンドベルを教えている学校での行事に参加してきました。
中学校の「新年度生徒会役員任命式&旧役員退任式」にハンドベル奉仕をするためにね~♪

十数年ぶりに学校の「チャペル」というところに入り込んできました。
入るとたん「ご父兄の方で?」と聞かれます・・・仕方ないか。

クリスチャンスクールなので、ステンドグラスがとてもキレイなチャペルが講堂になってます。
st.hilda2.JPG

一連の式次第が終わり、たれおも生徒と一緒に2曲演奏してきました。
ベルを打ってる姿の写真、撮れなくて残念・・・

久々に大勢の方の前でのベル演奏でしたが、元来「緊張」をほとんどしないたれおさん。ぶっつけ本番で奮闘してきましたよ☆

やっぱりベルは楽しい~!    
  
   
   
                       
   
「そちらのおいしそうなやつ、ください」
mate1.JPG①目はあくまで真剣に、訴えかけるように

じゃあ、欲しい人、お返事は?

「はいはいはいはい!!!!!!」
mate2.JPG②チャンスは2度とない!やれることはすべてやれ。
(はい、は1回でよろしい・・・)

うむ、よろしい。
mate3.JPG新鮮さを損なう前に迷わず食らえ。

「ばくっ!」(指は食わないでください・・・)

こんななんでもない本日の昼下がりでした・・・。
kuturogi2.JPG
もらうもの、もらえば、ぼけ~、っと過ごすのみ
(わんた 心の俳句)
   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
たれお
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/08/20
職業:
どんな犬でも食いしん坊にする業
趣味:
食う・寝る・遊ぶ・カネ使う
自己紹介:
たれおです。

いつもなにかしています。

じっとしていません。

犬をこよなく愛します。
ごしゅじんも同様に愛している
つもりです。

常夏シンガポールで否応なく日焼け中。

♪ランキングに参加してみました

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



最新コメント
[09/29 ●沢尻エリカ業界騒然のAV疑惑・露天風呂盗撮【動画あり】]
[02/03 KBC九州朝日放送]
[11/30 たれお]
[11/30 さえこ]
[09/18 wonfeel]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
あした天気になぁれ
忍者ポイント広告
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たれお日記 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++